タイタンシネマライブ12月8日は新宿で鑑賞 [アート]
タイタンシネマライブを観てきました。今回は時事通信ホールはチケットを取れなかったので、TOHOシネマズ新宿でシネマライブ。新宿は完売でしたね。全体的に空気は良かったです。
出演は、ネコニスズ、ゆりありく、瞬間メタル、ミヤシタガク、脳みそ夫、日本エレキテル連合、ウエストランド、爆笑問題。ゲストに新宿カウボーイ、尼神インター、ハリウッドザコシショウ、東京03、流れ星、BOOMER&プリンプリン。
印象に残ったネタをいくつか。
脳みそ夫。ナポレオンだってコンビニでバイトするっつーの。このネタはツボでしたねぇ。相変わらずくだらないダジャレの連発ですが、ボケ数が多くてスピード感があって良かったです。リズム使うより客は乗りやすいかな。
日本エレキテル連合。ピンクの電話。出てきてからずっと笑ってました。USEN MANでのトークで、中野さんが「わたしピンクの電話のよっちゃんのものまね出来るんですよ」と言ったところからの流れがそのまま伏線になっていて、タイタンライブで見事にネタに昇華されていました。芸風そのまま、完コピ。
尼神インター。ウブな誠子(タイトルこれで合ってるかな?)。ネタの肝の部分は置いておいてもネタの構成が素晴らしい。フリから展開して途中からボケが入れ替わってキレイに落とす。淀みなく最初から最後まで笑えるネタでした。ただ悲しいかな、たぶんテレビでは出来ない。
ハリウッドザコシショウ。ものまね大連発。完全に頭いかれてますが、会場どハマリ。わたしも笑いっぱなしでした。
東京03。結婚報告。素晴らしいエンターテインメント。こんなに気持ちよく笑わせてくれるコントは他にないんじゃないかってぐらいスカッと笑えました。完成されたショーでした。
爆笑問題。時事漫才。やはり相撲協会がメインターゲットになってきましたが、色々な角度からボケてきて、予想外の方向に持っていきますね。お見事でした。
新宿は2回目でしたが、やはり現地で見たい、という思いが強くなりました。チケット取れるように色んな手を使って毎回チャレンジしたいと思います。ダメでもシネマライブは必ず行く!
ブログランキング参加中↓をクリック♪


にほんブログ村

出演は、ネコニスズ、ゆりありく、瞬間メタル、ミヤシタガク、脳みそ夫、日本エレキテル連合、ウエストランド、爆笑問題。ゲストに新宿カウボーイ、尼神インター、ハリウッドザコシショウ、東京03、流れ星、BOOMER&プリンプリン。
印象に残ったネタをいくつか。
脳みそ夫。ナポレオンだってコンビニでバイトするっつーの。このネタはツボでしたねぇ。相変わらずくだらないダジャレの連発ですが、ボケ数が多くてスピード感があって良かったです。リズム使うより客は乗りやすいかな。
日本エレキテル連合。ピンクの電話。出てきてからずっと笑ってました。USEN MANでのトークで、中野さんが「わたしピンクの電話のよっちゃんのものまね出来るんですよ」と言ったところからの流れがそのまま伏線になっていて、タイタンライブで見事にネタに昇華されていました。芸風そのまま、完コピ。
尼神インター。ウブな誠子(タイトルこれで合ってるかな?)。ネタの肝の部分は置いておいてもネタの構成が素晴らしい。フリから展開して途中からボケが入れ替わってキレイに落とす。淀みなく最初から最後まで笑えるネタでした。ただ悲しいかな、たぶんテレビでは出来ない。
ハリウッドザコシショウ。ものまね大連発。完全に頭いかれてますが、会場どハマリ。わたしも笑いっぱなしでした。
東京03。結婚報告。素晴らしいエンターテインメント。こんなに気持ちよく笑わせてくれるコントは他にないんじゃないかってぐらいスカッと笑えました。完成されたショーでした。
爆笑問題。時事漫才。やはり相撲協会がメインターゲットになってきましたが、色々な角度からボケてきて、予想外の方向に持っていきますね。お見事でした。
新宿は2回目でしたが、やはり現地で見たい、という思いが強くなりました。チケット取れるように色んな手を使って毎回チャレンジしたいと思います。ダメでもシネマライブは必ず行く!
ブログランキング参加中↓をクリック♪


にほんブログ村

コメント 0