SSブログ

スワローズ2018オープン戦観戦&出陣式! [スワローズ]

 オープン戦を観に神宮球場へ行ってきました。東京ヤクルトスワローズ対福岡ソフトバンクホークスの一戦。オープン戦なのに一塁側はほぼ満員、今シーズンへの期待度の表れか、まるで人気球団のようでした。

blog-406神宮オープン戦2018-1.jpg

 序盤1回からホームラン祭りで、いきなり山田のツーラン、バレンティンのソロが続いてスタジアムは大盛り上がりでした。敵方はデスパイネが3打席連発の大爆発。ホークスは全打点がホームランによるもので、かなり大味の試合になるかと思われました。


 それでも勝負の決め手となったのは7回裏のスワローズの攻撃。先頭打者ルーキー村上のヒットから宮本の内野安打、山崎のバントヒットが続き満塁となります。そこで山田が見事に三遊間を破る2点タイムリーヒット。さらに鵜久森の2点タイムリーが飛び出し逆転しました。


 8回、9回は石山、カラシティーと無失点のリレーが繋がり見事勝利となりました。今シーズンの後ろはこの二人で行くのかな、というぐらいの仕上がりだったと思います。

blog-407神宮オープン戦2018-2.jpg

 この試合を通じて私が感じた昨年からの変化は、堅実なつなぎと次の塁への意識です。初回に奪った3点はホームランでの得点でしたが、2番山崎はきっちり送りバントを決めていますし、7回の逆転劇でも山崎は(おそらく)送りバントがヒットになり、山田の後の荒木はランナー1,2塁のバントを決めました。


 これは超攻撃的野球を掲げた真中-三木政権の野球とは一線を画す細かい野球です。選手たちはその意識を明確に持ってプレーしていますし、そのための技術をキャンプを通じて叩き込まれている印象を受けました。


 次の塁への意識は、1回二死から四球で出た藤井の盗塁失敗から感じました。おそらく河野コーチのサインだと思いますが、昨年までの広島の攻撃でよく見た光景です。二死1塁で下位打線の時は、多少無理をしても走って揺さぶるパターンを多用すると思います。


 もう一つは6回の荒木の走塁。バレンティンの代走で出た荒木が1,2塁になった際、キャッチャーが前に弾いたのを見て3塁へ走りました。これも昨年までは見られなかったプレーです。


 それから足の速い左打者の打席でよく見られたのが叩きつけるバッティングです。山崎、藤井、宮本あたりは叩きつけて大きなバウンドを起こして内野安打にするバッティングを意図的にやっているような気がします。


 個人的に嬉しかったのは満塁で山田にヒットが出たこと。山田がチャンスで打てることがどれだけ救いになるか。今シーズンは打点にこだわってほしいなと思っています。

blog-408神宮オープン戦2018-3.jpg

 試合後に出陣式がありましたが、今年は選手のトーク時間が短めで、それほど収穫はなかったかなと思います。インタビュアーはパトリック・ユウの方がいいんじゃないですかね。今日いなかったみたいですけど。


ブログランキング参加中↓をクリック♪
blogram投票ボタン
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。