SSブログ

『多読術』〜ブックレビュー〜 [小説・本の紹介]

 ウェブ上で「千夜千冊」を書き綴る読書の巨人、松岡正剛さんの本『多読術』です。中身は対談形式なので、読みやすいことは読みやすいと思います。

多読術 (ちくまプリマー新書)

多読術 (ちくまプリマー新書)

  • 作者: 松岡正剛
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2009/04/08
  • メディア: 新書



 タイトルは『多読術』ですが、いわゆる「速読」のテクニックが書いてあるわけではなく、いかに読書を楽しむかということが中心でした。遅読を直したい私としては、ちょっと肩すかしを食うことになりました。量を読むコツみたいなことに関する記述は「寝ないようにする」くらいでしたから(笑)

 著者のコアとなる理論は「読書は編集である」ということ。ここらへんはかなり難しい話で、完全に理解することはできなかったのですが、平たく言えば、読者は本の内容をただ吸収しているわけではなくて、自分の経験や知識を総動員して、本の情報を編集しているんだという話だと思います。

 だから読書には様々な要素が入り込んでいて、本を読んでいるときの状況やそれ以前からの経緯、読後感などもすべて読書の一部であるということを言っています。もっと言えば書店で本を探しているときから読書が始まっていると。

 それから、多読のコツについては、とにかく「いろんな本を読んでみる」というのが印象に残っています。食わず嫌いせず様々なジャンルの本を読んでみると、いろんなところで知識がつながって読書力がつくと言うんですね。ただ、まったく対角線にあるジャンルの本を同時に読むという著者の読み方は、ちょっと高度すぎて真似できない気がします。

 なんというか、読み終わってみると著者の超人っぷりにただただ圧倒されたという感想ですね。やっていることの量と質が高度すぎて、私の情報処理能力では一日が48時間でも足りないと思ってしまいます…。ただ、書かれている読書のコツをいくつか実践してみて、少しでも「多読」に近づけるようにがんばってみます!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。